■マイアルバムの機能・設置方法について
Q. マイアルバムとはどんな機能ですか?
A, マイアルバムは、各記事の最初に挿入した写真と記事のタイトルが読み込まれてプラグイン、または一覧に反映される機能です。仕様上、表示させる画像の選択や削除、タイトルの変更は出来ません。
また、画像を記事の中から削除せずに、記事中に 「img」 タグを残したまま、記事投稿画面サイドバーの「画像・動画の登録、一覧、削除」より画像を削除してしまうとマイアルバムの画像が × 表示されてしまいますので、ご注意ください。
Q. マイアルバムはどのように設置しますか?
A, マイアルバムは管理画面の「サイドバー」画面にて「非表示プラグイン」に入っている
「マイアルバム」項目を「右メニュー」もしくは「左メニュー」に移動させ、
保存するとブログのサイドバーに表示されます。
「マイアルバム」項目を選択する。
(右、もしくは左)メニューに追加する。
以上の手順でマイアルバムをブログに表示させることが出来ます。
A, マイアルバムは、各記事の最初に挿入した写真と記事のタイトルが読み込まれてプラグイン、または一覧に反映される機能です。仕様上、表示させる画像の選択や削除、タイトルの変更は出来ません。
また、画像を記事の中から削除せずに、記事中に 「img」 タグを残したまま、記事投稿画面サイドバーの「画像・動画の登録、一覧、削除」より画像を削除してしまうとマイアルバムの画像が × 表示されてしまいますので、ご注意ください。
Q. マイアルバムはどのように設置しますか?
A, マイアルバムは管理画面の「サイドバー」画面にて「非表示プラグイン」に入っている
「マイアルバム」項目を「右メニュー」もしくは「左メニュー」に移動させ、
保存するとブログのサイドバーに表示されます。
「マイアルバム」項目を選択する。
(右、もしくは左)メニューに追加する。
以上の手順でマイアルバムをブログに表示させることが出来ます。
Posted by staff_t at 00:52│Comments(0)
│Ko-coブログの機能